|
そば猪口、刺身用大皿、おせち用器、玄関用花器などお好きな器を自由な発想で年末年始に彩りを添える器を作ってみませんか?陶芸の良い所は粘土が柔らかく女性でも簡単に制作できること。好きな釉薬(色)を彩色し本焼後、約1ヶ月後にお渡しになります。自分で作った器をひとつ加えるだけで、新年を気持ち良く迎えられるはず。みんなで楽しく陶芸を楽しみましょう! |
---|
■プログラム概要
開催日 | ①2017年11月3日(金)、②2017年11月4日(土) |
---|---|
開催時間 | 10:00-11:30 |
開催場所 | りばあす陶房 |
住所 | 石巻市桃生町高須賀内畑62 |
参加料金 | ¥3000 |
付属 | |
定員 | 各回8名 |
準備物 | エプロン、手拭きタオル |
備考 | 約1ヶ月後のお渡しになります |
■達人プロフィール
熊谷 由香(くまがい ゆか)
沖縄県壺屋焼伝統工芸士国場一に師事。益子焼製陶所に勤務。退社後宮城県登米市に築窯。現在石巻市桃生町で活動。