次回テーマはこらぼ♡!求む!石恋達人♡(第8回石恋♡達人募集要項はコチラから)
2015年10月22日 お知らせ
こんにちは、石恋事務局 伊藤です♪
日増しに秋も深まり、朝夕は肌寒く感じられるようになりましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
第8回石巻に恋しちゃった♡を、2016年3月12日(土)~4月3日(日)まで開催しま~す♡
前回の達人のみなさま
<第8回「石巻に恋しちゃった♡」達人募集要項>
こちらからダウンロードもできます↓
第8回 石恋達人募集要項151015
1、第8回石巻に恋しちゃった 達人募集について
「石巻に恋しちゃった♡」(通称:石恋)は、一定の期間で小規模なイベントをたくさん行う市民参加型の地域づくりプログラムです。
石巻・女川・東松島で、趣味や特技をもつ地元市民を発掘し、その道の「達人」として講師になっていただき、物づくり講座やフィ-ルドワークなどの体験プログラムを開催、地域や人の魅力を発掘し、それを育てながら地域の課題を解決し、交流を生むことで地域の支えあいや地元愛を育む、石巻を魅力的にしていくプログラムです。
2015年9月までに、7回を開催し、計148名(のべ355名)の達人による313のプログラムが生まれ、約5,800名の方が参加してきました。
また、地域内外の様々な方々が実行委員やボランティアとして企画・開催に協力し、其々の強みを活かし石恋を盛り上げています。過去、NHKや新聞、雑誌等々メディアにも数多く取り上げていただいております。
さらに、「これなら私もやりたい!できそう!」と参加者から達人となるケースや、達人同士のコラボプログラムや、石恋参加がきっかけで起業に至る方、など新しい取組みがどんどん増えている、人を巻き込む力が極めて強いプログラムになっています。
今回、2016年3.4月の第8回「石巻に恋しちゃった♡」の開催に合わせて、達人を募集します。
※石恋では、達人として、例えばこんな方を募集しています!
1)石恋でのプログラム開催を通じて、ご自身の趣味を共有したい方。仲間を探したい方。
2)お持ちの特技を活かして、将来ビジネスに繋げたい方。
3)体験プログラムやセミナーを、石恋でテスト開催してみたい方。
4)復活したお店を石巻の方に知ってほしいオーナー。
5)地域や地域に住む人が好きで、その魅力を多くの方に知ってもらいたい方、子どもたちに伝えたい方。
6)複数の達人さんによるコラボ開催や、通常とは一味違う石恋ならではスペシャルプログラムも大歓迎です。
などなど、少しでも達人エントリーに関心がございましたら是非一度、事務局(下記)までご相談ください!
2、石巻に恋しちゃった の特徴
石恋事務局が、達人さんのプログラムの企画と広報(参加者募集)に協力いたします。
ご希望の達人さんは、石恋達人図鑑に登録し、石恋終了後も、広報その他で応援いたします。
石恋達人同士のネットワークから、様々な達人同士のコラボレーション企画が生まれています。
ビジネスの企画や商品開発のテストマーケティングとしても利用できます。
石恋は、参加人数が数人規模の小さなプログラムが多く、達人としてのプログラム開催のハードルが低いことも特徴です。是 非、お気軽にエントリーしてみてください。
3、第8回石巻に恋しちゃった の概要
開催期間:2016年3月12日(土)―4月3日(日)
開催地域:石巻市、東松島市、女川町の各地
開催プログラム数:約50程度を予定
テーマ「こらぼ♡」
達人さん+達人さん、達人さん+場所や地域、達人さん+地場産品、達人さん+応援企業=可能性、気づき。地域や人の魅力と魅力をプラスすることで生まれる化学反応を発見する機会となることを目指します。
4、達人(プログラム)エントリーの条件
エントリーにあたっては、以下の全ての条件に該当することが必要です。
(1) 石巻市、東松島市、女川町にお住まいか在学、通勤している方およびご出身の方
(※1)2015年10月1日現在
(※2)性別、年齢、職業その他現在の所属、国籍等は問いません。
(2) プログラムの開催に支障のないレベルの日本語力があること。
(3) プログラム内容が公序良俗に反しないこと。
5、募集期間
2015年11月30日(月)午後5時まで
6、募集達人数(プログラム数)
約50名、50プログラム程度(選考あり)
7、プログラム出展料について
達人としてイベントを開催される方は出展料が必要です。以下の2つのプランからお選びください。
○固定プラン
プログラム出展料・・・5,000円
○変動プラン
プログラム出展料・・・売り上げの3割(但し、最低料金2,000円)
8、応募方法
プログラム企画書(下記からダウンロード可能)に必要事項をご記入いただき、事前アンケート、写真など必要書類を添付の上、メールかFAXでお送りください。折り返し、申込み受領の連絡を差し上げます。事務局(下記)までご持参いただいても結構です。
(※)ご提出いただいたプログラム企画書は返却いたしませんのでご了承ください。
*プログラム企画書フォーマット(エクセル)はこちらからダウンロードしてください
(※達人さんの写真と下記アンケートも添付してお申し込みください)
↓
*今回も、達人にエントリーされる方に向けたアンケートを実施しています。こちらもご記入をお願い致します。
↓
*企画書記入例はこちらからダウンロードしてください
*企画書提出先:Email : ishikoi@yappesu.jp、eFAX:022‐774-1469
*企画書提出の締切:平成27年11月30日(月)17:00
※締切を過ぎてからご提出があった企画は、選考の対象外とさせていただきますので、ご了承ください。
9、その他
プログラム開催期間中の事故やケガに対して、イベント保険をかけさせていただきます。
10、問い合わせ先、エントリー先
特定非営利活動法人石巻復興支援ネットワーク
“石巻に恋しちゃった”事務局(戸田、小松、伊藤、山口)
〒986-0825 宮城県石巻市穀町12-18 石巻駅前ビル4階
E-mail: ishikoi@yappesu.jp TEL:0225-23-8588 FAX:022-774-1469
ウェブサイト:http://ishikoi.com/
みなさまのご応募、お待ちしております!!
※本事業は、平成27年度石巻圏域復興応援隊設置業務の一環として、宮城県より委託を受け、実施するものです。
第7回石巻に恋しちゃった♡開催終了の御礼 | トピックス TOPへ |
これからの石恋がこれからの地域を変えていく!(石恋作戦会議より) |
- 石恋Returns‼【2024/3/2開催】プログラムページ<2月5日正午~予約スタート!> 2024年1月19日
- 石恋Returns‼【2024/2/12開催】プログラム予約はこちらから 2024年1月19日
- 石恋Returns‼【2024/1/20開催】プログラム予約スタート! 2023年12月27日
- 1月~3月開催「石恋Returns‼」参加達人募集中!! 2023年11月30日
- 石巻に恋しちゃった♡Returns‼ 2023年度第1回目が終了しました 2023年10月13日